HOME採用ニュース
2023.04.13

★就活生必見「企業へのメールの送り方✏」

★就活生必見「企業へのメールの送り方✏」
  皆さんこんにちは(^O^)/大城です 最近は暖かくなり、24卒採用活動も更に活発化になってきました!     弊社では週2で会社説明会を開催しています✎ なんと配車マンの統括部長も参加してくださるので、直接管理職の方に質問することができますよ!(^^)! 業界選びなどまだ考えている学生さんや 物流業界にご興味のある学生さんは是非1度ご参加ください🌟       では本日の就活生必見シリーズ! 今回は「企業へのメールの送り方」についてです(^▽^)/     こちらは私が昨年入社し、採用担当になって学生さんと関わる機会が増え、気づいた点になります。。     資料の送付、面接の日程調整や変更、面接後の御礼など、 会社にご連絡や返信をしないといけない場合があると思います!     その際にただ返信するのではなく、 件名や署名などマナーに気を付けて返信しなければなりません!!!       ①まずは件名です。 企業から届いたメールに返信する場合は件名を変更しなくて大丈夫です。 もし自分から送るメールの場合はパッと見て分かるように簡易的に要件+名前で記載します。 例えば面接の御礼であれば、件名:「面接の御礼 採用太郎」 という風になります。     ②また履歴書など添付する際に、企業から指定のフォーマットがない場合は PDFで送付するように気を付けてください!     ③そしてメールの最後には必ず署名を入れます。 基本的に名前、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスを明記します。       ▶こちらは私が就活生の時に実際に使っていた文章を元に作成したテンプレになります(^O^)/ —要件—の部分に伝えたい内容をいれて、是非参考にしていただければと思います!           件名:(面接の御礼 採用太郎)   株式会社○○ 人事課 採用担当 □□様 お世話になっております。 △△(自分の名前)と申します。   —要件—     —————————————— △△(自分の名前) 〒123-4567 ◇◇県◇◇市◇◇ ◆◆マンション ☆☆号室 Email:saiyou_tarou@.xxxcom Tel:000-0000-0000(携帯) *******************************************         就職活動中はたくさん傷ついたり、苦戦することが多いと思います。。 ですがこの経験も人生で1度しかなく、とても貴重な期間です! 悔いのない就職活動ができることを願っております(^^♪                 【インターン紹介ページ】 https://ac2002.co.jp/new-graduate/internship/ 【会社説明会】https://ac2002.co.jp/new-graduate/session/   – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * — * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – *   【Twitter新卒】 https://twitter.com/ac_newgraduates 【Instagram】https://www.instagram.com/ac_kong2002 【Facebook】https://www.facebook.com/act2002/ 【TikTok】www.tiktok.com/@ac_kong2002 【YouTube】https://youtube.com/channel/UCObRP6V-_s4ank-qFu6jmJA