HOME採用ニュース
2020.02.28

「物流でヨガ⁉」感想 その②

「物流でヨガ⁉」感想 その②
同じく学生団体Michiiii の七海さん。ありがとうございます☆ ********************************************** ◆「物流とヨガ」インターン   いつも協賛して頂いている、エーシー・トランスポート様のヨガを行うインターンシップに参加してきました。   「物流とヨガ」 インターンシップのタイトルが意外性でどう関係しているのかとても興味深いものでした。   まずは、ヨガの体験。 ヨガは一見簡単そうで柔軟性が必要に見えますが、 実際やってみるとインナーマッスルが鍛えられ 上級者向けのポーズほど難しく感じました。   しかし、ヨガをした後、身体や頭がスッキリ。 私自身、ヨガは少し前から気になっていましたが なかなか体験できる機会がなかったので、とても良い体験になりました。   ヨガが終わった後は、「物流とヨガ」について説明してくれました。 ヨガと聞くと、健康や美容のために始めてる方が多い印象がありましたが、 最近では企業や医療機関でもヨガが取り入れられ、 心や精神の安定にも効果的であるそうです。 女性のみでなく男性や社会人、お年寄りまで幅広い年齢層が気軽にできるものになり、 人々の生活の中に取り入れられていると感じました。   今回のインターンで、これからの自分のなりたい姿や過去の感情など自己分析し、 様々なことを見て体験することが必要であると、インターンを通して再認識しました。 また、インターンというと少しお堅いイメージがありましたが、ヨガを体験しながら 自分自身の就活について考えることができ、楽しく気軽に参加できました。