2013.06.25

精密機器輸送の豆知識:移動中の衝撃が精密機器に与える影響!

精密機器輸送では衝撃を少なくして、安全に輸送することが求められます。
精密機器輸送を生業とする企業は、非常に配慮している点でしょう。

ある団体が集計したデータによると、「精密機器の損害の約半分が運送中」とあります。運転中のミス、梱包方法、運送環境が大きく影響しているようです。

精密機器は衝撃に弱いものです。パッと見たところ変形や破損していなくても、内部が壊れていることがあるのです。
例えば、一般の方の持ち物ですと、ハードディスクを丁寧に扱ってる方も多いのではないでしょうか。大切なデータが入っている物ですから、地震が来た時倒れないように、縦置きではなく、とりあえず横置きにしてる人も増えています。このハードディスクは外見ではわかりませんが、衝撃を与えるとデータが消えてしまったり読み込めなかったりということがあります。
では、精密機器輸送による衝撃から守るために、どのような対策があるのでしょうか。一つには、エアーサスペンションを搭載したトラックがあり、通称「エアサス」を輸送車に使用することがあります。
エアサスとは、トラックの荷台の車高をセンサーが検知します。
そして、伸び縮みするゴムの内部に圧縮した空気を送り、空気の弾性をスプリングとして応用させます。
これにより、運転時に車が傾いても常に水平になるように機能し、荷物が崩れたり衝撃を軽減させることができるのです。

これまでのエアサストラックでは、後軸にしかエアサス機能がないこともありましたが、現在では前も後ろもエアサスになってるものも中にはあります。精密機器輸送で会社を選ぶ際、エアサスの有無を必ず確認しましょう。

衝撃が精密機器に与える影響は故障につながります。
精密機器輸送の際、どのように運送されるのかを事前に業者に確認しましょう。

CATEGORY

ARCHIVE